** 2014年02月 **

雪中脱出作戦

2/16(日)一夜明け朝から日が差している。
ラッキーだ、何のストレスもなく雪掻きに集中出来そう。
昨日の内に車の廻りはスペースを作っておいた。
ラッセル予定の距離(30m)分は徒歩通路を付けてある。
今日明日中なら雪はまだサラサラと軽い。
そこで車(4WD)にチェーンを装着し、
押しては搔いて、押しては搔いて作戦をとる事にする。

しかし、暖冬が続いたためチェーンは家の裏手にしまってあり、
そこまで更に20mほど通路を掘らねばならなかったのです。
しかもチェーンバンドは劣化して使い物にならない。
こんな時応用できるのが「パンスト」です。(^_^)
かみさんに2本ずつ2セットを提供してもらう。これで準備OK!
・・とまぁここまででおよそ半日だ。

40216_ooyuki3

昼休みの間、テレビから刻々と明らかになる大雪の惨状。
交通機関のマヒで車輌に閉じこめられた人たち、まことに気の毒です。
身が自由で、雪が掘れるだけ幸せってモノです。(^_^)

さあ、エンジン始動、作戦開始です。
4輪駆動にチェーンは威力あります、シフトはローレンジ。
腰までの深さの雪を3〜5m程押し込んでは、崩した雪を搔き。
押しては搔きの繰り返し。
昨日掘っておいた通路に沿ってドアを擦り付けるよう車を進めます。

さして時間もかからず、通りまで開通させる事が出来ました。
やった。(^_^)v

40216_ooyuki5

40216_ooyuki4

残念な事に、あまりにも上手く捗るので作業に夢中になり、
写真は取ってませんでした。

そして夕方この時を待っていたかのように、
会社の除雪ユニットを搭載したジープが来てくれて、
大通りまで車を出せる事となり、
この“パンスト・チェーン押しては搔いて雪中脱出大作戦”は、
状況終了となりました。
明日からはバンドの練習場廻りの除雪作業でしょう。

40216_ooyuki6

因みにメンバーは・・
バンマスの吉田さん:雪掻きの最中、ギックリ腰になってしまったそうです。
お大事に。
ナリちゃん:2晩、会社に籠城せざるを得なかったようです。
Chiakiさん:SNSを駆使し、あらゆる雪対応情報を掲載しては、
飽きると雪搔きをしている人を捕まえて世間話をしていたとのこと。
ユタカ:ちゃんと自宅の雪搔きを手伝っていました。

何はともあれ、今日現在は各所に多くの雪は残ってますが、
全ての交通も物流も通常に戻り始めました。
みなさま、大変お疲れ様でした。

未曾有の大雪

バンド結成以来初めて、山梨県民になっても初めて、北杜市民になっても初めて、
これまでの人生、生活圏内にこんだけの雪が降ったのは初めてです。

それは2月14日(金)のこと。

その日朝から降り始めた雪は昼過ぎには30cmを超えまだ勢いは衰えず。
前の週に降った雪が50cmぐらいだったろうか。
今回もそんな程度だろうと高を括っていたのが翌朝起きてビックリ。

40215_ooyuki1

昨日一日と今朝まで一晩で1m30ぐらいだろうか、
まあ兎に角そこいら中、
木だろうが小屋だろうが車だろうが全部雪が被っているし道路は雪原のよう。

テレビは盛んに東京でも積雪を記録しただの、
滑らないように気をつけて仕事に出ろだのと放送している。
この時はまだ・・、
山梨県がどんな状況に陥っているのかは知るよしも無かった。

当然会社にはでられません。
丸1日と一昼夜降り続いた雪は午前中小降りとなり、
昼前には止みました。良かった天候が回復して。
2〜3日は大丈夫そうなのでその間に脱出試みる事にした。

小降りの間を狙いまず、
玄関から車までとりあえず人が通れる分だけの巾で通路を通し、
車に積もった雪を払いつつ、
払いつつと言っても見た目1m近い厚さの雪だけど。
車2台分とその周囲の雪をかく。これで昼まで。

そして昼休みテレビから聞こえた言葉は「山梨県孤立」・・、
JR中央線も、中央道も、国道20号も、141号も全部通行止め、
ありゃりゃ。
食料や必需品の争奪戦が始まってしまうのか〜。
と、心配し始めてよく考えたら、
ほとんどの人がまだ家から出られない状態なんだっけ。

40215_ooyuki2

表通りも当分雪掻き車は来れないだろう。
しかし来たときのために通りに徒歩で出られるように
通路を作っておくことにする。
ということで雪掻きシャベルの巾で夕方までに、
30m程のまるで塹壕のような通路が出来た。

さあ、明日はこの塹壕を利用して、
通りまで車で行けるようにしよう。