** メンバー日々 **

お仏前でブルーグラスふたたび

IMG_1266

4月だというのに先日はなんと大雪だったこと。(^_^;
標高1,150メートルの我が家周辺10センチ以上積もりましたねェ。
この時期の積雪、まれにあるんですよ、
なので冬用タイヤの替え次期、こうゆう日を予測するかどうかです。
今年はサッサと交換してしまい、全く身動きとれませんでした。

きれいに咲き誇った境内です。

きれいに咲き誇った境内です。

さて、甲斐市双葉町光照寺で開催のお祭り、今年は4月7日。
この日は春風がそよぐ花見には絶好のお日和。

IMG_1252

IMG_1248

昨年に引き続き再び仏前でブルーグラスを歌ってしまいました。
ただし今回は2曲ほど津軽三味線パートをしこみ、
仏基友好の切っ掛けを探ってまいりました。
なぜ三味線があったのでしょうねぇ〜。(^_^)

津軽三味線、この構成で結構なインパクトです。Clinch Mountain BackstepのソロとBj & Mdとの3連奏

津軽三味線、この構成で結構なインパクトです。
Clinch Mountain BackstepのソロとBj & Mdとの3連奏

そよいでいた春風は演奏になると桜吹雪をちらすほど強くなり、
まるで仏前でブルーグラスを歌うと
こんな試練が待っているのですぞ言わんばかりの如く。

Happy & Bluegrass

Happy & Bluegrass

3.5トントラックの特設ステージはアルミのパネルの中で
風とともに音が行ったり来たり。
なるほど、こんなにも音の波がうごめくものかと。
来月も野外演奏を予定しています、良い経験になました。

そして怒濤の2次会へ・・。(^_^;

またひとり逝ってしまった。

先日訪れた鹿教湯温泉の名所、屋根のある橋

先日訪れた鹿教湯温泉の名所、
屋根のある橋

温泉ここ彼処に設置された案内札

温泉ここ彼処に設置された案内札。
界隈を巡るのに便利。

先日学生時代の後輩が亡くなりました。
若い頃を過ごした場所へお別れに行ってきました。

いま人生63年です。
ブルーグラスを親しんだ出会いで、
共に楽しんだ仲間、あの人、あいつ、
そしてあのこ。
ほかの同級のみなさんとは交流があるので、
そのうち会えると思っていたのが、ついに叶わず。

別れの会に参列した仲間のひとりが言った
『私たちも、何時こうなるか分からないから、
今のうち、うんとみんなで楽しみましょう』

・・すごく心にしみ込んだ一言でした。

そうだな、楽しもう。
ブルーグラスをさらに楽しみたくなりました。

Yさんやすらかに。
心よりご冥福をお祈りします。

合掌。
※写真は今月訪れた信州鹿教湯温泉スナップから。
  

この人生が終わる朝、少しでも嬉しさがあるなら、
私は召される。
神の待つ天の岸辺の家まで、
私は召されるのだ。

  ああ、私は天に召される。なんという喜びか。
  私は召されるのだ、この朝に。
  神をほめたたえつつ私が死すとき、
  私は天に召されるのだ。

この人生の影が晴れたとき、
私は召される。
鳥のように私がこの牢獄の壁から羽ばたけば、
私は召されるのだ。

私たちが出会えたことはなんと嬉しく幸せだったことか、
私は召される。
すでに冷たい鉄の足かせははずれ、
私は召されるのだ。

辛い日々はもう少しだ、そしてその後、
私は召されるのだ。
永遠の喜びの国へ
私は召されるのだ。

I’ll Fly Fway(American hymn)

Some glad morning when this life is over,
I’ll fly away
To a home on God’s celestial shore,
I’ll fly away

  I’ll fly away, Oh Glory
  I’ll fly away(in the morning)
  When I die, Hallelujah, by and by,
  I’ll fly away

When the shadows of this life have gone,
I’ll fly away
Like a bird from this prison walls I’ll fly,
I’ll fly away

Oh how glad and happy when we meet,
I’ll fly away
No more cold iron shackles on my feet,
I’ll fly away

Just a few more weary days and then,
I’ll fly away
To a land where joy shall never end,
I’ll fly away

こぴっとグラスとららとこ

訳の判らないひらがなとカタカナではなく、
こぴっとグラスVol.39《2月の会》と
「ららとこACOナイトVol.11」を終えての話です。

来月「音楽会」の開催を控え、
今月(2/17日)は一通り音楽会の流れで全体練習をしようと思ったのですが、
今月ゲストさんが・・
ここの所続けてご参加の地元O澤さん。
湘南から沼津をまたにかけるブルーグラスベーシストS藤さん。
Cat’s WhiskersのBanjo弾きO口氏の大学時代の先輩M田さんは、
現在S藤さんと同じ職場だとか。
先月見学で今回はBanjo持参で参加のA宮さんも地元甲府から。
・・の4人が加わり、練習そっちのけで
ジャムセッションとなってしまいました。

ジャム開演を前にメンバー構成中

ジャム開演を前にメンバー構成中

S藤氏自己紹介

S藤氏自己紹介

M田氏自己紹介

M田氏自己紹介


ストラップを忘れてBanjo座奏のA宮さん

ストラップを忘れてBanjo座奏のA宮さん

Pick Away、熱の入った演奏するO澤氏

Pick Away、熱の入った演奏するO澤氏

怪しい楽器を奏でリードをとるM屋さん

怪しい楽器を奏でリードをとるM屋さん

N山さん熱唱

N山さん熱唱

30分バンド

30分バンド

全員セッション、誰も聞いている人がいない。

全員セッション、誰も聞いている人がいない。

IMG_0494

今月の集合写真はDisir氏の欠席により、
世話役(左上ワイプ)がシャッターを切っております。
参加者14名、みなさまお疲れ様でした。
ありがとうございました。

一方「ららとこACOナイトVol.11」(2/20水開催)
湘南から沼津をまたにかけるブルーグラスベーシストS藤氏、
今夜も駆け付けてくれ、こぴっとグラス関係者が6人も集う
開催となりました。

52792996_354819405243167_5087575382735978496_n

IMG_0733

IMG_0732

次第が貼られた壁の脇に、拡大コピーした「音楽会」の案内が
しっかり貼られていました。
マスター、ららとこ従業員さんありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

◎3/2(土)「来夢オープンマイクVol.9」エントリー決定
 9番目(on time 21:40〜15分演奏)

来夢オープン・マイクVol.8

IMG_0447

ご存知ですか?
「オキコラーメン」、沖縄の即席麺です。(^_^)
ちょうど今、朝ドラでまんぺいさんが油で揚げることを思いつく直前です。
このあと爆発的に売れるお湯かけて3分待つ
チキンラーメンの発明となるわけです。
こちらは地元のスーパーマーケットに
有ったのが切っ掛けではまりました。

さて、「やるよ〜!」と言ってしまった来月の音楽会にそなえ、
練習に明け暮れる日々です、・・そう言いたいです。(^_^;

「はるそら」ステージ。

「はるそら」ステージ。

少しでもステージ、目の前のお客さんに慣れよう。
ということで、オープンマイクという
それこそお手頃なイベントにエントリーし演奏しています。

「もひろ with ゆか」ホストユニット、“も”さんいつもお世話になっています。

「もひろ with ゆか」ホストユニット、
“も”さんいつもお世話になっています。

今回は南アルプス市の『イベントハウス来夢』での演奏。
15分演奏の入れ替えで12組がエントリー。
19時スタートで、記念写真の時間が23時という、
まさにイベントでした。
お互いが聴き合い、盛り上げるという共有感が
ほどよく緊張感をほぐしてくれます。

来夢オープンマイクVol.8次第

来夢オープンマイクVol.8次第

エントリー・ユニットは、
こぴっとグラスに各催しからお声掛けいただいた際に、
30分程度のステージをこなせるユニットを作っておく、
というコンセプトで集めたメンバーで試しに出演して来ました。

記念写真です。若い人の仲間に入れるのは嬉しいです。(^_^)

記念写真です。若い人の仲間に入れるのは嬉しいです。(^_^)

この夜のセットリストは以下でした。

・Old Home Place
・Your Love Is Like A Frower
・I’ll Stay Around
・Sweetest Gift
・Foggy Mountain Breakdown

しっかり、チラシを貼らせていただきました。

しっかり、チラシを貼らせていただきました。

さらに今月20日水曜日(19:00〜)の「ららとこACOナイト」、
来月の「来夢オープンマイクVol.9」へとエントリーする予定であります。

エントリーしたユニットの様子はこちら、Disir氏のブログで。

危うく帰宅難民になりかけた。

スタンドのお兄さんと良い調子で世間話してたのに・・。

スタンドのお兄さんと良い調子で世間話してたのに・・。

まず・・、ご覧のとおりである。
1月の会#38の帰途、給油に寄ったスタンド。
タンクキャップを開ける際、差し込んでねじったその刹那。
“ポキッ!”あ゛〜ッ。
この状態からスペアキーを作る職人技はホームセンターに期待できないし。
このままでは家に帰れないじゃないですか、
すでに車は給油ピットに立ち往生。
スタンドにも迷惑かけるし・・。

幸いスタンドのお兄さんが代車を用意してくれて、
自宅まで往復小一時間。
1往復増えましたが無事帰宅となりました。
みなさん、キーでヒネリ開ける燃料キャップにはお気を付けください。(^_^;

あら〜、Yちゃんお久しぶりだこと〜。

あら〜、Yちゃんお久しぶりだこと〜。

さて、波乱含みの新年明けて1月の会。
ここでは計画していた自主コンサート、開催日、会場が決定し、
動き始めました。

 ・開催日時:3/17(日)午後
 ・開催会場:韮崎市民交流センター「NICORI」(JR韮崎駅前)
 ※詳細は改めて掲載します。

そんなところで打ち合わせをまとめ、みなさん練習に。

譜面前にして真剣です。

譜面前にして真剣です。

古参処O黒氏、最近湘南方面にドサ廻りが増えたN山氏も譜面前に真剣。

古参処O黒氏と最近湘南方面に
ドサ廻りが増えたN山氏も譜面前に真剣。

M田さんからO田三へ秘技を伝授中。

M田さんからO田三へ秘技を伝授中。

後半、成果演奏開始、
ここからは3月をイメージしながらのシミュレーションです。

ベテラン、O澤さんの名インストPick Awayでスタート

ベテラン、O澤さんの名インストPick Awayでスタート

K村さんオートハープでカーターファミリー系です。

K村さんオートハープでカーターファミリー系です。

リードボーカルの時は楽器を持たないM屋さんなのです。

リードボーカルの時は楽器を持たないM屋さんなのです。

危うくギター漫談になりかけたN山さん。本番要注意です。b(^_^)

危うくギター漫談になりかけたN山さん。本番要注意です。b(^_^)

キャッツと言えば、昭和はクレイジー・キャッツだけど、今はCat's Whiskersなのです。

キャッツと言えば、昭和はクレイジー・キャッツだけど、
今はCat’s Whiskersなのです。

コンサートはこぴっとメンバーの
パーソナル&サポートバンドのパフォーマンスと、
3組ほどのバンド・ライブを計画中です。

次回は2/17(日)が開催予定です。

ゴム弦のウクレレベース、ギターバンジョーをセンターにしての集合写真はDisir氏のブログで。