** 2017年11月 **

【2016/10/1土】DVDを自主制作しました。

161007_dvdonsale1

ライブ活動をまとめたDVDが完成しました。
当初は自分たちの演奏をCDにしてみないかと計画したのですが、
レコーディングを進める中、動画も交えたら面白いかも・・。
なんて試行錯誤を繰り返した結果、
音源より動画の方が占める割合が多くなったという、
なんともユニークなメディアが出来上がりました。

前半はライブパフォーマンスのいいとこ。(^_^;
中盤はレコーディング音源から
後半はプロデューサーお遊び編集というか、お好み編集!?
・・な構成のちょっと濃いめの44分、価格は1,000円です。

161007_dvdonsale2

なにより今回の制作テーマ。
製本材料以外はすべて自主制作なのです。
スタジオはとある英語教室を借りて。
マイクはN村さんから借りました、
録音はコーセイさん買ったけど扱えきれなかった手持ちのMTR。
ユタカが何回もやり直しをさせられ、操作方法を習得しミックスダウン。
ジャケット、ブックレット撮影はコーセイさん“昔取った杵柄”。
・・あぁ、今もか。
場所はコーセイさんのお店とその裏の畑。(^_^)
ケースデザインは私BanjoカトーがMacを駆使したフィニッシュワーク。

ブックレットはカラーレーザープリンタ両面印刷を酷使し、
メディアトップは年賀状作りの如くプリンタブルDVD-R。
最も気を遣う製本、袋詰めはナリちゃん、
しかしほぼ奥さんであろうことは推測出来ますが。

かくして小ロット、ミニマムコストの作品が完成したのでした。
バンド活動を目指しているみなさま、
ブルーグラスビギナーのみなさま、
自分たちバンドのメディアを作ろうと思っているみなさまへ
少しでも参考になればウレシイです。

以下が収録曲です。

1. DEAR OLD DIXIE(駒ヶ根カントリーカフェ)
2. I’M BOUND TO RIDE(駒ヶ根カントリーカフェ)
3. PUNCH IN BREAKDOWN (甲府HARPER’S MILL)
4. OLD HOME PLACE(駒ヶ根カントリーカフェ)
5. DUELLING BANJO(駒ヶ根カントリーカフェ)
6. 涙の日曜日(長野 Che’lu)
7. LONSOME ROAD (長野 Che’lu)
8. BANKS OF THE OHIO (甲府 HAPER’S MILL)
9. RAWHIDE(駒ヶ根カントリーカフェ)
10. カントリーガール(長坂聖マリヤ教会)
11. WAY DOWN DEEP(甲府 HARPER’S MILL)
12. DIXIE BREAKDOWN(韮崎 CORDON BLUE)

レコーディング音源から
13. NIGHT WALK
14. ARAB BOUNCE
15. CLINCH MT. BACK-STEP
16. FOGGY MT. BREAKDOWN

あんど、エンドロールまでのおまけ動画。
・・となっております。

八ヶ岳マウンテンボーイズのDVD『DEBUT!?』をよろしくぅ〜。
ご購入はこちらあるいは B.O.M.Service からお願いします。
買ってね。(^_-)-☆

八ヶ岳カンティフェア・ブルーグラスセッション


去る10/14土・15日で開催されたポールラッシュ祭〜八ヶ岳カンティフェア〜。
こんなセッションが実現しました。

二日目千日前ブルーグラスアルバムバンドのステージ直後、
SHIMEを呼び込んで、こぴっとグラスのメンバー、
八ヶ岳Mt.Boysとのジャムセッション。

コーセイさんが編集した動画。
SHIMEのリードボーカル「Can’t You Hear Me Calling」、
「Will The Circle Be Unbroken(永遠の絆)」は
バース毎にSHIME、満田健二(Cat’s Whiskers)、西口きよし(千日前BAB)と
メインボーカルが変わります、聴き応えありの2曲です。
お楽しみください。

建学の歌

この歌は東海大学の応援歌ではなく草創期の校歌だったようです。
かのお正月こ大イベント大学駅伝で東海大のチームが
出場する際は校歌や応援歌と共に歌われています。
また、動画制作の経緯は以下Youtubeのコメントをお読みください。

我々がこの「建学の歌」を演奏することになった経緯は、「白鴎会(東海大学OB会)」の山梨総会のアトラクションとして演奏依頼を受けた際、「校歌か応援歌を1曲演奏していただけないでしょうか?」という幹事さんのひと言がきっかけでした。
バンドメンバーに東海大学OBがいるわけではありませんが、これもご縁ということで快諾し、練習を重ねて本番を迎えました。そのときの演奏を聴いていた皆さんの楽しそうな笑顔を拝見するうち、徐々に全国の東海大学関係者の方々にもブルーグラス・バージョンを聴いていただきたいと考えるようになった次第です。作詞の松前重義氏は東海大学の創立者。作曲の信時潔氏は「海ゆかば」で著名な作曲家とのことです。
それでは八ヶ岳マウンテンボーイズの「建学の歌」お楽しみください。

恐怖の八ヶ岳おろし

南アルプス甲斐駒ヶ岳から八ヶ岳まで、 スマホのパノラマモード

南アルプス甲斐駒ヶ岳から八ヶ岳まで、スマホのパノラマモード

まあ、毎年の事だから大袈裟に題する程のこともないのですが。
いつもながらいきなり冷たい風が吹き、
夏秋とは体感温度が全く違うので油断するとすぐ風邪曳いてしまう、
恐怖の季節なのです。
・・今年は油断しました。(^_^;

さて、KAIふれあいステージ、カンティフェアと続き、
久しぶりの挨拶がまるで同窓会のような(^_^)11月の会でした。

DSCN2731

前半、I井さんギター、N澤さんM屋さんバンジョーを
O黒、K藤の伴奏でおさらい。
ネコひげ&N山氏があっちの方でコーラスの研究をしてましたかね。
N山さん7th入れるのが好きなんだよね。

そのあとジャム。
新曲「Salty Dog Blues」。根回しをした甲斐があって、
結構良いノリでいけましたか?・・新鮮ですね〜。

僕はラストバースの「Mexico」の行がなぜか好きです。
S野ッチは3番目の早口言葉のようなバースが好きということで、
それぞれが好きなバースのリードをとることになりました。

さらに、「I Wonder Where Are You Tonight」で
イントロから「Little Cabin On THe Hill」を歌ってしまったI井さんが
ウケてましたね〜、よくある“コト”でしょうか。

DSCN2729

続けて「Blueridge Cabin Home」、「My Cabin In Caroline」、
「Little Cabin On The Hill」を歌ったS野ッチが、
3大キャビンを制覇したと訳の分からない自慢をしてましたが、
なんか3大キャビンソング、MCネタになりそう。

さらにI井さんリクエスト「Bury Me Beneath The Weeping Willow」、
みなさん好みのミュージシャン・バージョンそれそれで、
尺が全くまとまらず、課題を残しました。

DSCN2732

今回は女性メンバーの参加が無く、
・・やはり寂しいモノです。
なのでI井さんニャンコの写真をタブレットで開き、
華を?添えてくれました。

八ヶ岳Mt.Boysは今年最後のステージ、
東海大学OB会パーティーでの演奏がありました。
ここで「建学の歌」という東海大学の応援歌を歌ったのですが、
これが結構ウケて写真は、
みなさんステージに上がってもらってのアンコールです。v(^_^)

ユタカはどこにいるのか?

ユタカはどこにいるのか?

次回は早くも2017年ラストの12月の会。
続けて忘年会も予定しています。
たのしみです〜。

宿題曲は「Dim Lights Thick Smoke」
さあ誰バージョンとなりますやら。

早くも、Disir氏のブログ絶賛公開中です。

【11/19日】こぴっとグラス -26-

「こぴっとグラス」11月の会のご案内です。
八ヶ岳カンティーフェア天候には恵まれませんでしたが、
3バンド&Copitgrassでセッションも行われ、
これまた盛りあがり〜。(^_^)/
こちらも秋も深まるなか、ジャムセッションで盛り上がりましょう。

初めての方、楽器持参、見学それぞれ大歓迎です。
フォークソングやアメリカン・ルーツ・ミュージックに
関わりの深いブルーグラス・ミュージック。
演奏楽器であるバンジョー、マンドリン、ギターなどによる演奏
興味のある方、ご参加お待ちしています。

 ◎日時:11/19(日)午後1時〜
     (毎月第3日曜日開催)
 ◎参加費:500円(ひとり)
 ◎場所:双葉公民館
     2階第二研修室
     山梨県甲斐市下今井236-2(駐車場有り)
     「甲斐市ふれあい文化会館」隣り

160927futaba_kominkan

     双葉公民館

 ※駐車場は甲斐市ふれあい文化会館建物反対側駅へ通じる道路側が入口です。
 ※会場費他諸々の関係で参加費の金額が変更になっています。
 ※お問い合せ、参加ご希望はいつでも、以下メール宛お送り下さい。
  ymbs@popco.jp
 ※変更、追加事項に関しては、このページコメントに記載します。

 ※関連ページこぴっとグラス